邦画だいすき!

Last Modified:2017/07/11

邦画| 洋画| アニメ

神童
萩生田宏治 2006/ビターズ・エンド/
ピアノ弾きなので、ピアノの映画は無条件で好きです。
学生時代に弾いた曲がいっぱい聴けてうれしかったです。
ああ、ピアノはいいなあ。音楽はいいなあ。
成海璃子ちゃんの生意気で初々しい感じもよかったです。
まあ、現実には、夜7時までしかピアノを弾けない環境で、だれにもレッスンを受けずに音大って無理な気もするけどね。
大事件もクライマックスもなく淡々とすすむストーリーも、いいもんだね。

2010/04/22/DVD

のだめカンタービレ 最終楽章 後編
武内英樹 2010/東宝/
初日、レイト、指定席。
千秋先輩、色っぽかったー!
頭がこんもりしているのが気になったけど(こらこら)
のだめ、せつなすぎて何度も泣いてしまいました。
前編の後半もせつなかったけど、前編は笑ってたほうが多かった感じだったのに。
のだめ実家、やっぱりおもしろかった。

2010/04/17/ワーナーマイカルシネマ防府

のだめカンタービレ 最終楽章 前編
武内英樹 2009/東宝/
笑った!
泣いた!
前編の最後がせつない。
それにしても千秋先輩の指揮がかっこよかった。
また見に行こう。

2009/12/31/ワーナーマイカルシネマ防府

深紅
月野木隆 2005/アミューズソフトエンタテインメント/
野沢尚原作のミステリー作品「深紅」を映画化。
犯罪者の家族と被害者の家族。それぞれが生きてきた時間と、出会ってからの時間。
こわかったー!

2009/01/15/DVD

ハンサム★スーツ
英勉 2008/角川エンタテインメント/
おもしろい映画だったわ。
渡辺美里も佐野元春もプリプリもユニコーンもよかった!
っていうか、人間、中身だよね。中身。

2008/11/20/ワーナーマイカルシネマ防府

容疑者Xの献身
西谷 弘 2008/ポニーキャニオン/
映画の中の台詞(もう正確ではないけど)で気に入ったのがいくつかあって
「同じ答えを導き出すのに、物理学者と数学者では、アプローチの仕方が違う」
「幾何に見せかけて関数」 「数学と山登りは似ている。答え(頂上)はただひとつ。そこにたどり着く道順を考える」

2008/10/29/ワーナーマイカルシネマ防府

  

隣人13号
井上靖雄 2004/メディア・スーツ/
小栗旬(らぶ)主演の映画。
二人一役のかたちで、二重人格の青年が復讐する話。
こわかったー!

2008/06/28/DVD

あの空をおぼえてる
冨樫森 2008/フィルムパートナーズ/東宝
泣いた!
家族愛の話なんだけど、家族の誰かが予期せず欠けることが、どんなに辛いことか。
そこからまた、今までのように家族でいるためにどうすればいいのか…子どもが親子であるために、悲しみを乗り越えようとしてる。
泣きっぱなしでした。

2008/04/25/テアトル徳山

  

この胸いっぱいの愛を
塩田明彦 2005/東宝映画/
北九州の風景が見たくて、ストーリーは期待せずに見たのですが、不覚にも泣いてしまいました。
最後のあたりの宮藤官九郎と中村勘三郎の一場面にやられました。

2007/04/09/DVD

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
馬場康夫 2007/東宝映画/
なーんにも考えずに大笑いして楽しめる映画です。
バブルをリアルで知ってる世代はぜひ見てください。
笑えます。
楽しめます。
懐かしいです。
…っていうか、17年もたっていたのか!
広末涼子のかわいさが際だってましたね。
阿部ちゃんもいいです。

2007/03/07/ワーナーマイカル防府

四日間の奇蹟
佐々部清 2005/東宝映画/
地元山口県で撮影された映画です。
下関市にある角島は、海がとてもきれいなところです。
ストーリーはともかく(原作はもっといいのかな?)透き通るような青い海と空と、白い砂浜は美しいです。

電車男
村上 正典 2005/東宝映画
ネット発のリアル・ラブストーリー!ヲタク青年と美人OLの純愛物語。

2005/06/28/宇部

交渉人 真下正義
本広 克行2005/東宝映画
パソコン好きな人は素直に楽しめるかな?(昔の記録メディアとか出てきて笑ったよ)
時期的に前半は違う意味で怖かったです。新型車両の開発してたのは●立笠戸ですか?(違)
あいかわらずフジテレビ的な雰囲気で楽しませてくれる映画でした。DVDでも観たいかも。

2005/05/07/ワーナーマイカル防府

スウィングガールズ
矢口 史靖2004/東宝映画
青春っていいねぇ!音楽っていいねえ!最後に演奏している「シングシングシング」は涙もの!

ローレライ
樋口 真嗣2005/東宝映画
終戦間近の日本。東京への原爆投下を阻止するために動き出した潜水艦とローレライというシステム。戦争ものというよりも人間愛のドラマって感じです。いいです。感動します。

2005/02/24/ワーナーマイカル防府

いま、会いにゆきます
土井 裕泰2004/東宝映画
市川拓司氏の小説を映画化。最初のシーンと最後のシーンがつながったとき感動がピークに。泣いちゃいました。

2004/12/25/ワーナーマイカル防府

海猿 ウミザル
羽住 英一郎2004/東宝映画
海上保安庁全面協力の映画。伊藤英明、かっこよかったよ。っていうか、加藤あいってあんなにかわいかったっけ?(こらこら)
広島県呉市でロケってことでなんとなく親近感を持って観ました。宇部とか北九州とか萩とか長門とかなじみある地名や、ユニクロの名前もあったり。
とりあえず、フジテレビ的な展開(例:踊る大捜査線)で楽しめるんで、DVDでいいかも。

2004/06/26/ワーナーマイカル防府

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
本広 克行2003/東宝映画
今回も楽しめる映画でした。前回は「おー、ひさびさにキョンキョンだぁ」って見てたけどね。
なんにも考えずに笑って見られる映画はいいねぇ。
2003/10/11/ワーナーマイカル防府

ロボコン
古厩 智之2003/東宝映画
おそらく、2003年度の邦画ナンバー1だと思う。(おねぃ的にはね)
こういう高校生活(映画は高専だけどね)いいなぁ、って純粋に思いました。青春という言葉がぴったりの4人がすてきでした。
個人的には、小栗旬が好きになった映画でした(爆)
DVD、出たらぜったい買うっ!
2003/10/01/ワーナーマイカル防府

富江 replay
光石 冨士朗1999/大映/PIBD 7020
宝生舞が怖かったよぅ。病院ってのもなんか怖い。

櫻の園
中原 俊1990/ニューセンチュリー・プロデューサーズ/PIBD 1002
吉田秋生のマンガを映画化。
女子校の演劇部の卒業公演がチェーホフの「櫻の園」・・・演劇部の女の子たちのお話。

略奪愛
梶間 俊一1991/G・カンパニー/BBBJ 1879
なにが怖いって、不倫してストーカーになっちゃって、奥さん殺して、血まみれのまま洗濯物たたんで「おかえりなさい」ってほほえむ黒木瞳だよ(爆)
やっぱ不倫はいかんね。

ウォーターボーイズ
矢口 史靖2001/フジテレビジョン/TDV 2694
男の子のシンクロ!ってことで、映画館で見ました。(どんな動機?)
おもしろかったです。っていうかさ、妻夫木聡とか玉木宏とか、最近ちょっと人気ある若手が出ていたのを後で知ったんだよぅ。

吉原炎上
五社 英雄1987/東映/DSTD 2128
けっこう大河っぽいのが好きで、邦画の昔もの(っていうか、チャンバラのない時代劇?)の映画って一時期けっこう見てました。
名取裕子がね、好きだったの。

快盗ルビイ
和田 誠1988/ビクターエンタテインメント/VIBF 100
小泉今日子がアイドルでファッションとかもすごくかわいかったころ(いや、いまもかわいいけどさ)の映画。キョンキョン見たくて映画館に行ったもんなぁ(笑)
ストーリーよりも、キョンキョンのおっきな指輪とか髪型とか洋服とか、すごーくかわいくて大好き。
真田広之もかっこよくて好きだったんだぁ。

ゼイラム
雨宮 慶太1991/バンダイビジュアル/BCBJ 1676
近未来チックな話。音楽仲間に教えてもらってビデオ見ました。
異空間をつくってバーチャルな世界があるってとこがツボにはまりました。
体育会系のかわいい女の子(でもスタイルがいい)が主役だったんだけど、パート2では、なぜかちょっと露出系の衣装に(爆)

突入せよ!「あさま山荘」事件
原田 眞人2001/東映/  
小さい頃の記憶にあるテレビでの映像。映画では警察の側からの視点で、この事件が描かれていました。
当時の日本は、いろんなことを考え行動する若者がたくさんいて、日本という国を変えたいと願い(方向はいろいろ)いろんなことが起こっていたんだなぁ・・・と思いました。そうして、いまの日本になっていったんだなぁ。
父が警察官だったので、いろんなことを考えながら見ていました。

踊る大捜査線
本広 克行 1998/東宝/  
フジテレビの人気ドラマの映画版。
とにかく最初からおもしろかった。笑ってばっかりだったけど、最期にはちょっと泣ける場面もあり。

君を忘れない
渡邊 孝好1995/日本ヘラルド映画/  
特攻隊の話です。
キムタク、反町、唐沢・・・若い俳優(アイドル」で作ってみました・・・って感じの映画だったけど、そのぶん暗い戦争ものには見えなかった。いや、内容はほんとに重くて、未来ある若者が未来のために(ほんとはそんな未来のためじゃなかっただろうけど)死んでいく話。

12人の優しい日本人
中原 俊 1991/アルゴプロジェクト/  
事件について語る12人の陪審員。無罪が有罪に、有罪が無罪に・・・・ひとつの事件を語り合ううちに、多数決を何度も繰り返すことになったり。
いろんな人がいていろんな見方があって・・・・だれが決めるの?

日本の黒い夏−冤罪−
熊井 啓2000/日活/  
地下鉄サリン事件が起こる少し前に起きた「松本サリン事件」で容疑者にされていた人の実話。
偶然が重なり合って事件にまきこまれ、真実が真実でなくなり・・・重いテーマをマスコミ側にいるオトナとまっすぐにものを見る高校生に語らせています。

パラサイト・イヴ
落合 正幸1997/角川
Parasite EVE

予告編見たときからわくわくしてて、LD買いました。原作のほうがおもしろかったんだけど、三上博史と葉月里緒菜の「愛」みたいなところがすごく素敵で、何度見ても同じ場面で泣いてしまうぅ〜。
一緒に見た友人曰く「三上博史、ちっちゃいね〜」.....いいぢゃんっ!好きなんだもん!

漂流教室
1987/東宝東和
原作は楳図かずお氏のマンガです。
今井美樹の歌う「野生の風」がエンディングで使われていて、私は映画館で泣きました;;....いや、なんか感動したんですよ。
学校の音楽の先生がピアノ弾きながら.....ってところとか。

砂の器
野村芳太郎1974/松竹
原作は松本清張氏の長編小説です。けっこう重たい話なんですけど、すっごくいいんですよ!
ピアノとオーケストラで流れてくるテーマ曲がすごくいいんですっ!(感涙)
ヤマハ音楽教室エレクトーンジュニア研究コースのテキストにアレンジされた楽譜が載ってました。この曲レッスンするときにはいつも以上に熱心に指導してしまう(生徒に弾かせて思いっきり涙ぐんで聴くんだぁ.....笑).....おねぃにこの曲習った生徒はみんなコレ、見てます。

ラストエンペラー
BERNARD BERTOLUCCI1987/松竹富士
THE LAST EMPEROR

尊敬する坂本龍一さまの、あのメロディーが!!壮大なテーマ曲とかっこいいジョン・ローンと柴禁城と.....。
音楽を聴いただけで、映画の場面がうかんできます。
映画館で、思いっきり泣いてしまいました。....だって最後にあのテーマが流れてきただけで「ラストエンペラー」の人生が走馬燈のよぉに....(感涙)


邦画| 洋画| アニメ


ひとつ前へ メールはこちらへ Chee's Style